本サービスは、NTT東日本、NTT西日本のNGN上で、IPv6 IPoE方式による高品質なIPv6インターネット接続と、IPv4 over IPv6技術(DS-Lite)により、IPv6インターネット上にてIPv4のインターネット接続を可能とします。IPv6及びIPv4両方のインターネット接続サービスを合わせて提供するサービスです。PPPoE方式による従来のIPv4インターネット接続では、通信網の混雑状況により、夜間帯など多くの方がインターネットを使う時間帯では、速度低下が起こりやすい状況となっておりましたが、IPv4 over IPv6技術(DS-Lite)により本サービスでは安定した高速通信が期待できます。高画質動画サイトの閲覧や、大容量のオンラインゲームなどデータ送受信を多く使うアプリの利用など、より快適なインターネット接続をご希望の場合enひかり「transix(トランジックス)」がお勧めです。2025年7月よりenひかり「transix」を超えた「超transix」の提供を開始いたしました。「超transix」は広帯域の速度品質設計、従来の10倍以上のポート数(12800ポート)等、超ツナガルIPv6インターネット接続サービスです。PCを何台も同時に高速通信で使いたい又は固定IPサービスも使いたいと言ったちょっとヘビーな方にもおすすめです。
enひかり「transix」及び「超transix」
【IPv6 IPoE+IPv4 over IPv6(DS-Lite)】
本サービス対応機器について
本サービスのご利用にはtransix(DS-Lite)対応のWi-Fiルータ機器等が必要となります。
メーカー確認済みブロードバンドルータ
バッファロー社製
WXR18000BE10Pシリーズ
WXR9300BE6Pシリーズ
WXR-11000XE12シリーズ
WXR-6000AX12Sシリーズ
WXR-6000AX12Pシリーズ
WXR-6000AX12Bシリーズ
WXR-5950AX12シリーズ
WXR-5700AX7Pシリーズ
WXR-5700AX7Sシリーズ
WXR-5700AX7Bシリーズ
WXR-2533DHP2(Ver 1.44以降)
WXR-2533DHP(Ver 1.34以降)
WXR-1901DHP3(Ver 2.54以降)
WXR-1900DHP3(Ver 2.54以降)
WXR-1900DHP2(Ver 2.52以降)
WXR-1900DHP(Ver 2.42以降)
WXR-1751DHP2(Ver 2.51以降)
WXR-1750DHP2(Ver 2.51以降)
WXR-1750DHP(Ver 2.51以降)
WNR-5400XE6Pシリーズ
WNR-5400XE6シリーズ
WNR-3000AX4シリーズ
WTR-M2133HSシリーズ
WTR-M2133HPシリーズ
WSR-A2533DHP3シリーズ
WSR-A2533DHP2シリーズ(Ver 1.11以降)
WSR-6000AX8シリーズ
WSR-5400XE6シリーズ
WSR-5400AX6シリーズ
WSR-5400AX6Sシリーズ
WSR-3200AX4Sシリーズ
WSR-2533DHPLSシリーズ
WSR-2533DHPL2シリーズ
WSR-2533DHP3シリーズ
WSR-2533DHP2シリーズ(Ver 1.11以降)
WSR-1800AX4シリーズ
WSR-1800AX4Sシリーズ
WSR-1500AX2Sシリーズ
WSR-1166DHPLシリーズ
WSR-1166DHPL2シリーズ
WSR-1166DHP4シリーズ
WRM-D2133HSシリーズ
WRM-D2133HPシリーズ
WR-U500X
WR-U300W
アイ・オー・データ機器社製
WN-7D36QR
WN-7T94XR
WN-DAX6000XR
WN-DAX5400QR
WN-DAX4200GR
WN-DAX3600XR
WN-DAX3600QR
WN-DAX3000QR
WN-DAX3000GR
WN-DAX1800GR
WN-DEAX1800GR
WN-TX4266GR-D
WN-TX4266GR
WN-DX2033GR
WN-AX2033GR2
WN-AX2033GR(Ver 2.00以降)
WN-DX1167GR
WN-AX1167GR2
WN-AX1167GR(Ver 3.20以降)
WN-AX1167GR/V6(Ver 3.20以降)
WN-DX1300GRN
WN-DX1200GR
WN-DX1167R
WN-SX300FR
WN-SX300GR
NECプラットフォームズ社製
Aterm 7200D8BE
Aterm WX11000T12
Aterm WX7800T8
Aterm WX5400T6
Aterm WX6000HP
Aterm WX5400HP
Aterm WX4200D5
Aterm WX3600HP(Ver 1.1.4以降)
Aterm WX3000HP2
Aterm WX3000HP
Aterm WX1800HP
Aterm WX1500HP
Aterm WG2600HS2⇒ 大特価キャンペーン中
Aterm WG2600HS
Aterm WG2600HM4
Aterm WG2600HP4
Aterm WG2600HP3
Aterm WG1900HP2
Aterm WG1800HP4
Aterm WG1200HS4
Aterm WG1200HS3
Aterm WG1200HP4⇒ 大特価キャンペーン中
Aterm WG1200HP3
エレコム社製
WRC-BE94XSD-B
WRC-BE94XS-B
WRC-BE36QSD-B
WRC-BE36QS-B
WRC-XE5400GS-G
WRC-1750GSV
WRC-1750GST2
WRC-1167GST2
WRC-1167GS2H-B
WRC-1900GST2
WRC-2533GST2
WRC-2533GS2-B
WRC-2533GS2-W
WRC-2533GS2V-B
WRC-1167GS2-B
WRC-G01-W
WRC-X1500GS-B
WRC-X1800GS-B
WRC-X3000GS
WRC-X3000GSN
WRC-X3000GS2-B
WRC-X3000GS2-W
WRC-X3000GS3-B⇒ 大特価キャンペーン中
WRC-X3200GST3-B
WRC-X3000GST2-B
WRC-X5400GS-B
WRC-X6000XS-G
WRC-X6000XST-G
WRC-X6000QS-G
WRC-X6000GSD-G
WMC-DLGST2-W
WMC-M1267GST2-W
WMC-2HC-W
WMC-2LX-B
WMC-2LX2-B
WMC-X1800GST2-B
WMC-X1800GST-B
WMC-C2533GST-W
法人向けIPv4 over IPv6対応機器
ヤマハ社製設定例
NVR500
NVR510
NVR700W
RTX1210
RTX1220
RTX1300
RTX3510
RTX830
UTX100
UTX200
シスコシステムズ社製
1812J
891FJ
C1111-4P
インターネットイニシアティブ社製
SEIL/x86(Ver 3.21以降)
SEIL X1/X2/B1(Ver 4.70以降)
SEIL/X4
NEC
社製
IX3315
IX3110
IX3015
IX2215
センチュリー・システムズ社製
NXR-G060シリーズ
NXR-G050シリーズ
NXR-G100シリーズ
NXR-G120シリーズ
NXR-G540シリーズ
NXR-G110シリーズ
NXR-G200シリーズ
NXR-230/C
NXR-350/C
NXR-530
NXR-650
NXR-610Xシリーズ
NXR-1420
NXR-1300シリーズ
その他
古河電工社製
Allied Telesis社製
Check Point Software Technologies社製
Fortinet社製
NETGEAR社製
QNAP Systems社製
「transix」(DS-Lite)対応機器について詳しくは販売元各社公式ホームページをご確認ください。https://www.furukawa.co.jp/fitelnet/setting/ipoe/mfeed_transix.html
enひかり「超transix」
「超transix」はHGW(ホームゲートウェイ)対応
NTT東日本又はNTT西日本社製
PR-500シリーズ
RT-500シリーズ
RS-500シリーズ(NTT東日本のみ)
PR-600シリーズ
RX-600シリーズ
XG-100シリーズ【LAN/WAN10G】
enひかりは「transix」も最安級
IPv6インターネット及び混雑知らずのIPv4インターネットを格安でお届けいたしますが、安いだけではない高品質を是非体感ください。もちろん気に入らなければenひかり「transix」は最低利用期間も違約金もありませんのでお気軽にお試しください。
※enひかり「transix」はNTT製のHGWのみではご利用いただけません。ご利用にはtransix(DS-Lite)対応機器が必要です。enひかり「超transix」はNTT製のHGWのみでもご利用いただけます。
料金 | |
enひかり「transix」 | 198円(税込) |
enひかり「超transix」 | 399円(税込) |
*enひかり「transix」及びenひかり「超transix」のご利用には、enひかりの契約が必要です。enひかり「transix」は固定IPサービスやenひかり「v6プラス」、enひかり「Xpass(クロスパス)」との併用はできません。enひかり「超transix」はenひかり「v6プラス」、enひかり「Xpass(クロスパス)」及びenひかり「transix」との併用はできませんが固定IPサービスはご利用いただけます。
*「transix」は、インターネットマルチフィード株式会社の登録商標(または商標)です。